プライベートでたまたま知り合った
Aさまとお話していて、
「そういえば。。
どうして、あのなんとかっていう
体のことを仕事にしたんですか?」
と、聞かれました。
”あのなんとかっていう体のこと”って、
「さとう式リンパケア」のことです。
で、その経緯をお話したら、
「それって、珍しくないですか!?
すごいですね!!」
と言われてしまいました^^;
Aさまは、個人事業的な(?)
活動をしている方を多々ご存じな
ご様子なのですが、
「自分が、この体ケアやセラピーで
とっても救われたから、
今度は自分が、困っている人の
手助けをしたい。
というきっかけはよく聞くし、
多いと思うけど。」
「面白かったから。という
きっかけって少ないですよ!」
ということでした。
そうなのですよね^^;
実は、自分自身については、
衝撃的な変化って感じて
いないのです。
ずーっと普通に
健康的に生きているし・・。
自分の経験したことのない事柄
について、人にお伝えするのって
例えば、腰痛がないのに
腰痛の人のケアをするとか。
自分に経験のないことを話すから
確かに伝わり方って弱いと思うのです。
でも、腰痛の経験がなくても
「あっ!痛くない!!」と
びっくりしてくださった
経験はあるので、
だから、その喜びの場に
立ち会わせて頂き、
喜びを共有する経験はしており、
それが、楽しいのです。
そう考えると、「経験したから」
ということで、構わないのかな。。
喜びを共有出来ると
楽しいですよ♪
認定セミナーを受講すると
人にも施術することができます。
そして、学んだ後に湧いてきた
疑問質問があれば、練習会を
使ってくださいね^^
10/5(月)12:15 新たに
MRT(応用編)を開催します!
https://lymphcare.org/training_sessions/26097/new
「無料」と「みんなでセルフケア」「練習会」は、
10/18(日)10/19(月)
上記日以外で受講のご希望がある場合
2名以上で開講の調整をさせて頂きます。
お気軽に聞いてください^^
2015年の 高岡市福岡町の
つくりもん祭り。見てきました^^
福岡町が高岡市になって
10年なんだって。
月日の流れるのは、早いねー。
————————————————
高岡イオン内の
JEUGIAカルチャーさまで
10月より 講師の予定です。
お申し込みは、
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール高岡さまへ
————————————————
◆どなたでもOK!無料体験、セルフケアレッスン
◆認定セミナー、練習会 日程一覧
サクラランのさとう式HPからもお申込みできます。
↓↓クリック↓↓
http://lymphcare.net/sched/
————————————————
◆セミナー内容のご案内
http://lymphcare.net/seminar/
◆(最新)認定セミナーの感想
http://lymphcare.net/blog/category/jyukou
◆(最新)無料、セルフケア、練習会の感想
http://lymphcare.net/blog/category/s-kansou
◆代表的なセミナーの感想
http://lymphcare.net/imp/
————————————————
◆施術のご案内
http://lymphcare.net/selfcare/
◆(最新)施術の感想
http://lymphcare.net/blog/category/kansou
◆代表的な施術の感想
http://lymphcare.net/voice/
————————————————
★さとう式リンパケア本部
https://lymphcare.org/
————————————————
■ エステ代表メニュー
◎ フェイシャル
◎ リンパ整体 (ジェルと手で行う リンパケア)
◎ さとう式リンパケア (押さない揉まない。目から鱗のリンパケア)
■ 高岡イオン近く プライベート マンション サクララン
◎ 所在地 高岡市芳野178 FISTA芳野206号 道順をご案内
◎ 室内の様子
◎ 入力フォームでのお問合せ、ご予約←クリック
◎ 直接メールする場合 info @ sakuraran.jp
◎ お電話の場合 080-3743-4183 (softbank)
◆ご注意◆
エステは病気を治すものではありません。
持病のある方、
妊娠している可能性のある場合は、ご相談ください。
————————————————