話題のフレクサーソックス(屈筋という筋肉を
意識せずとも使える靴下)を
リピート購入のためにご来店してくださった
A様と、世間話などしておりました。
お互い、さとう式リンパケアの施術を
利用しているので、
ついつい、話題は
「こんなことがあった!」
「あんなことがあった!」
「やっぱり、さとう式のケアってすごい!!」
という話になってしまいました。。
何が凄いって、
修行のような練習って要らない
簡単なゆるゆるケアなのに、
とんでもない効果の起きることがある!!こと。
・上がらなかった腕が上がったり!
・真っすぐに立てなかった方が
安定してしっかり立てたり!
・階段を普通に下りれるようになったり!
・人が変わったのかと思うほどに
表情や性格が生き生きしてきたり!
・ストレスが、ふっと抜ける感覚があって
涙がこぼれるほどの解放感を得てもらったり!
そんな話をしていたら
どうして私がインストラクター(講師養成講座)の
受講を決めたのかという3年半前の気持ちを
思い出しました。
ある人から
「さとう式のケアって、すごいですね。
定期的に行っている健康講座があるんですが、
教えてもらうことって出来るんですか?」
と問われ、
「私は講師の資格を持っていないので
講座を行ってはいけないんです。。」
と応えたことが、ずっと心に引っ掛かって
いたのです。
こんなに手軽で簡単で
修行もいらなくって、
だから、
私だって人に伝えることが出来るのに
誰でも負担なく行えて効果が出る人が
実際にたくさんあるのに
だから、人に伝えたいのに
講師資格がないために
講座をしてはいけないなんて。。(泣)
そうして、
「受講料分(当時はにじゅう数万でした)を
稼げるとは思わないけど(交通費と宿泊費が掛かる)
新潟市のインストラクター養成講座に行ってもいい?
しかも、日帰り出来ないこともあるけど。。」
と家族に相談したのでした。
あー。懐かしい。
インストラクター養成講座の懇親会で
佐藤青児先生とツーショット^^
そして、現在は
インストラクター認定も「上級認定」を頂き
更に、
MRTマスター認定講師
セルフケアマスター認定講師の
資格を得るまでにハマってしまったのでした。
身体への負担が少なく
だれでも利用できます。
知っていると絶対にお得です。
富山県ではわたくしがお伝えしますよ^^
———————————————-
ご予約は、左記の
【ご予約・お問合せフォーム】をご利用ください
———————————————–
〒933-0872 富山県高岡市芳野178 FISTA芳野206号 TEL:080-3743-4183