オーナーブログ/富山県高岡市 エステルーム サクララン
エステ 高岡 シーベヌエステルーム サクララン ロゴ

シーベヌ商品を扱う私(たち)についての私の思い

公開日:2015年1月17日|Author:sakuraran|カテゴリー:ある日のサクララン

 

昨日の新年会について
記事を書いていたら

ふと・・・

思い出したことがあって
記事を更新します^^

化粧品メーカーの研修会って
案外多くあり、

㈱シーベヌの研修会の
会議室の隣の会議室が

N化粧品さんだったことや
別のN化粧品さんだったこと
さらに別のN化粧品さんだった
という経験があります。

なんだかNが多いなぁ~^^

ある日
会議前に、仲間たちと
窓の外を見ながら
雑談していると

「なんだか華やかな人が
たくさん来るね~。」

と思っていたら、
N化粧品さんの会議が
他の会議室で開催されていた!

そして、
先輩のサロンオーナーが
ぽつりと言うのです。

「シーベヌって、昔から
地味だからね。」

良いんでしょうか。
そんなこと言って。。^^;

お化粧品を扱う女性らしく、
華やかな格好をした方が
いいよね!?!?

テンション上げて、
きゃっきゃ言おうよ!

と考えたこともありますが、

やっぱり、この
落ち着いた。と言うか
昔からある。というか
控え目。というか
地味。というか・・・

そういった雰囲気が
シーベヌ化粧品なのかなぁ。と
思ったり。

でも、その ちょっと控え目な
雰囲気を好きになってくださる
お客様が多くある気もしています。

気張って利用しなくてもよいから、
落ち着いてリフレッシュ出来る。

友達でも知り合いでもないのに
わたしからお化粧品を
ご購入くださり、エステを
ご利用頂いた、

わたしにとって
純粋に初めてのお客様から
頂いた感想が

「静かで落ち着けて、いい。」

でした。コケッとした記憶が。。。

いっぱい話をした気も
するんだけどなー^^;

 

最近いただく言葉では
「癒されました。」
という言葉が多くあり、

施術の結果ももちろん大切
なのですが、
気持ちの面 ”癒し”って
重要だとしみじみと思いました。

化粧品って、華やかなイメージが
強いけど、ちょっと地味で^^;

老舗ならではの落ち着いた雰囲気の
シーベヌも、それはそれで
良いのだろうな。と
再度思っている日です。

ふわふわひよこ

当店は、
テンションの高すぎるのは
苦手かも。という方に
お勧めなサロンです。きっと。

「静か」と「暗い」は、
違うからね^^

で、久しぶりに会った仲間からは
当店は、「(やっぱり)まじめ」
なんだそうです。

————————————————

■ エステ代表メニュー
◎ フェイシャル
◎ リンパ整体 (ジェルと手で行う リンパケア)
◎ さとう式リンパケア (押さない揉まない。目から鱗のリンパケア)

■ 高岡イオン近く プライベート マンション
◎ 所在地 高岡市芳野178 FISTA芳野206号 道順をご案内
◎ 室内の様子
◎ 入力フォームでのお問合せ、ご予約←クリック
◎ 直接メールする場合 info @ sakuraran.jp
◎ お電話の場合 080-3743-4183 (softbank)

◆ご注意◆
エステは病気を治すものではありません。
持病のある方、
妊娠している可能性のある場合は、ご相談ください。
————————————————

ページのトップへ