オーナーブログ/富山県高岡市 エステルーム サクララン
エステ 高岡 シーベヌエステルーム サクララン ロゴ

リンパ整体って何?

公開日:2013年12月3日|Author:sakuraran|カテゴリー:◆リンパ整体
リンパ整体

「リンパ整体」の施術の様子
写真は、「肩」のリンパ液を
流している様子です。

施術は、こんな感じ
行います。↑ クリックすると
施術の様子が分かります。

終了後は、
身体が軽くなって
スッキリした気持ちになったり、

身体が温かくなって気持ちよさを
感じたりする方が多いですが、

見た目に分かるほどお身体が
スッキリされる方もいらっしゃいます。

施術後のお洋服が、来たときよりも
ぶかぶかになっていることも
よくあります^^

そういった方のパツパツの原因は、
むくみ(=排出出来ずよどんでいた体液)
だったのです^^

◆「リンパ整体」の
目的は、

痛みを緩和したり、
浮腫(むくみ)を緩和し、
健康バランスを整える事です。

免疫力促進により、
病気の予防にもなります。

◆ 「リンパ整体」って
どんな事をするかというと

有機ゲルマニウム、
無機ゲルマニウムなど
たっぷりと入っている
特殊な水溶性のジェルを
滑り剤として使い、

手の力で、リンパ液の流れを
促します。

ホスジェル

人の手って、力があります。

おかあさんが子を撫でる様子、
愛する人の肌に 触れる様子を
想像してみてください。

手での癒しは、
人に力を与えることができます。

手での癒しは、
自律神経の緊張を和らげ、
リラックスを促すこともできます。

ちなみに「整体」と言う言葉。

骨をボキボキ。というイメージを
持たれるかもしれませんが
「リンパ整体」では
骨は触りません。

じゃあ、
「リンパ マッサージ」じゃないの?
と聞かれますが

「マッサージ」という言葉は
国家資格を持っている方だけが
使えます。
だから「リンパ整体」というのが
正しい言い方なのです。

リンパの流れを促して、
「身体を整える」という意だと
思っていただくと良いと思います^^

施術の様子は、下のバナーをクリックして頂くと
分かりやすいです。

———————————————-
ご予約は、左記の
【ご予約・お問合せフォーム】をご利用ください
———————————————–

ページのトップへ