私が個人的に大切にしている会
秘密の^^薬膳会に行ってきました。
薬膳師&野菜ソムリエの
W先生の講義
「加賀れんこん」という
「ブランド名」の秘密と
本日の薬膳として使われている
「金沢のれんこん」とは。という
お話に驚き!!
この「金沢のれんこん」は
農薬不使用だから、
皮付きで食べることが出来ます。
もちもち感とサクサク感が
両方あって美味しぃ~♪
皮についている 黒いポツポツは、
ポリフェノールだよ~
栄養満点のれんこんを選ぶ時の
ポイントだそうです。
紹介OK!ということで、教えて頂きました!
金沢のれんこん。宅配販売もされています。
→ http://www.one2013.com/category/2/
今回の蒸し物をご紹介~
生薬8種(のはず)と、
豚肉、イチジクの甘露煮の
煮込み料理です。
イチジクと豚肉って合いますね^^
今度作ってみよう♪
そして、薬膳会ならではの
身体を温めるための
生姜の利用方法(保存方法)を
教えてもらいました。
これも、挑戦する気、満々です^^
立冬の時期だから
身体を温めることを主に考えられた
8種のお料理と
桂皮と甘草のお茶で
心も体もぽかぽかになって
帰って参りました^^
◆ご注意◆
エステは病気を治すものではありません。
持病、投薬、妊娠の可能性がある場合は、ご相談ください。
————————————————
〒933-0872 富山県高岡市芳野178 FISTA芳野206号 TEL:080-3743-4183