オーナーブログ/富山県高岡市 エステルーム サクララン
エステ 高岡 シーベヌエステルーム サクララン ロゴ

野菜ソムリエのぷちレッスン

公開日:2015年12月4日|Author:sakuraran|カテゴリー:ある日のサクララン

 

10月の出来事です。
野菜ソムリエのぷちレッスンに参加しました。
参加出来ました!かな。。

情報を知った人の先着順だったから、
早い時期に情報を頂いて、
(友だちが)直ぐに申し込んでくれたので
参加出来た、贅沢なイベントでした^^

野菜ソムリエコミュニティ富山さんの
イベントのようです^^
(とっても楽しませて頂いたにも関わらず
詳しくは知らないのです。すみません。。)

 

田畑を持つ兼業農家に生まれたから、
わたしは、土のついた野菜に囲まれて
育ったのですが、

現在は。。。

 

綺麗に洗われ、
形のそろった野菜の方が
調理しやすいから、

野菜も肉も魚も
スーパーでちゃちゃっと買って
ちゃちゃっと調理する生活に
どっぷりとはまっていて、

 

野菜ひとつひとつについて感謝する
気持ちって、薄れていたなぁ。と
しみじみ。。。

 

野菜のルーツや
地場野菜についての
食べ比べもあって面白く

IMG_5250
↑ 五箇山の赤カブ と 福井の赤カブ

IMG_5252
↑ 2種の ネギと生ハム

 

また、その地方ならではの地場野菜って、
一軒の農家さんしか作っていない種類の
地場野菜もあるそうで、

農家さんが実から種を取り
その種を次期に植えて育てながら
今につなげていらっしゃることを聞き、
感動してしまいました。

 

IMG_5257
↑ 里芋と生クリームのグラタン。

IMG_5262
↑ デザート。
四角いのは、里芋のコンポート。
オレンジジュースで煮てあるそうです^^

質問したら、野菜ソムリエさんが
シェフから回答をもらってくださいました。
ありがとうございます!!

 

数ヶ月前に、F1種というものの存在を知り、
今回とは逆の意で、衝撃を受けたのですが

F1種 という種で育った野菜って
種が出来ても、その種は発芽しないんです。
子孫を残せない野菜って、ホラーじゃない!?

(気になった方は、ネット検索してみてください)

 

今でもきちんとした方法で
野菜の種(しゅ)を代々繋げていらっしゃる
農家さんの存在って、

本当に素晴らしい!!と感じ入った日でした。

 

新聞にも載っていました。
http://webun.jp/item/7230123
↑リンクのクリックでは開かない感じです。
気になる方は、アドレスをコピペして検索してみてください。
北日本新聞のサイトです。

私の おでこ のみ、チラリと
写っていました☆

 

—————————

■ エステ代表メニュー
◎ フェイシャル
◎ リンパ整体 (ジェルと手で行う リンパケア)
◎ さとう式リンパケア (押さない揉まない。目から鱗のリンパケア)

■ 高岡イオン近く プライベート マンション
◎ 所在地 高岡市芳野178 FISTA芳野206号 道順をご案内
◎ 室内の様子
◎ 入力フォームでのお問合せ、ご予約←クリック
◎ 直接メールする場合 info @ sakuraran.jp
◎ お電話の場合 080-3743-4183 (softbank)

◆ご注意◆
エステは病気を治すものではありません。
持病のある方、
妊娠している可能性のある場合は、ご相談ください。
————————————————

ページのトップへ