オーナーブログ/富山県高岡市 エステルーム サクララン
エステ 高岡 シーベヌエステルーム サクララン ロゴ

本年もありがとうございました。2017年のご案内です。

2016.12.29

2016年の最終エステを終えました。今年の前半は、リンパケアのご利用者様が多く後半は、フェイシャルのご利用者様が多くあった印象です^^ 肌感が変化した方が何人もいらっしゃり、お手入れ方法の大切さを改めて感じた年でした。 知らず知らずのうちに肌負担のあるお化粧をしていることが。。。;; ...[続きを読む]

フレクサーソックス、アーム・・・

2016.12.27

当店での在庫状況です。(2020年2月4日現在)フレクサーアームML ...[続きを読む]

美容院でのマッサージサービ・・・

2016.12.26

さとう式リンパケアを知ったことで、軽いタッチやゆるい動きで体の辛さをなくすこと...[続きを読む]

年内のご予約枠は、あと2席・・・

2016.12.25

2017年まであと少し。年内のご予約の空きはあと2席になりました。1...[続きを読む]

下半身のためのセルフケアに・・・

2016.12.23

さとう式リンパケアのセルフケアには「タオル筋ゆる」というものがあります。タ...[続きを読む]

片頭痛のケアにもなります^・・・

2016.12.22

年末年始に向けて、賑やかに過ごされる方も多いことと思います^^でも、普...[続きを読む]

エステ後は、ほめられること・・・

2016.12.19

今週末は、当店を長くご利用して下さる方のご予約が続きました^^ ...[続きを読む]

セルフケアマスターの全受講・・・

2016.12.19

筋肉をゆるめるMRTのセルフケアマスター養成講座の全行程。3日間の受講を終えま...[続きを読む]

皮膚科に通ってもよくならな・・・

2016.12.14

皮膚科に通って、薬を使ってもあまり変化がなくって、、、とフェイシャルエステ...[続きを読む]

シェー体操の効果がいまいち・・・

2016.12.14

 筋肉をゆるめるMRTのセルフケアマスター養成講座を受講中です。セルフケア...[続きを読む]

部分だけを見ない

2016.12.07

 初めて さとう式リンパケアのセルフケアをご利用頂いたC様から質問がありました...[続きを読む]

脚をケアしたら、上半身も変・・・

2016.12.07

 程よい間隔(っていうのかな?)で、長くご縁を頂いているB様が、施術体験会をご...[続きを読む]

「頭の中にいた蝉がいなくな・・・

2016.12.07

「さとう式リンパケア。やっぱり良いわぁ。」と言っていただきました☆そんな施...[続きを読む]

自分で肩の痛みを無くせるよ・・・

2016.12.06

 今日は、月に2度の「自分で出来る!さとう式リンパケア」富山新聞文化センターカ...[続きを読む]

毛穴に残ったままだったファ・・・

2016.11.29

 肌の汚れ、毛穴の汚れが気になって高岡のエステ店を探してく...[続きを読む]

化粧水がしみるほどに乾燥し・・・

2016.11.22

 乾燥の度合いがひどい肌は乾燥対策のための化粧水さえも...[続きを読む]

毛羽立つほどに「乾燥した肌・・・

2016.11.22

 肌の乾燥が気になる時期になりました。乾燥すると、しわ...[続きを読む]

慢性的にあった頭痛を消せた・・・

2016.11.18

「肩こり、足の疲れ、頭痛。もー。身体全部を良くしたい!」 と言いながら、 ...[続きを読む]

立冬の薬膳会で、心も体もぽ・・・

2016.11.17

 私が個人的に大切にしている会秘密の^^薬膳会に行ってきま...[続きを読む]

顔の赤みが気にならなくなり・・・

2016.11.16

 3か月前からフェイシャルをご利用頂いているA様から...[続きを読む]

脚がだるい時の超手軽なセル・・・

2016.11.16

 月に2度の平日コース富山新聞カルチャー教室。午前は高岡スタジオ 午後は...[続きを読む]

スーパームーン前日の月

2016.11.15

 月の話題が耳に入ります。2016年11月14日は、ス...[続きを読む]

「骨盤体操」をしなくても骨・・・

2016.11.14

さとう式リンパケアの施術やセルフケアでは骨盤の変化を感じてもらうようにしていま...[続きを読む]

甘いもの依存は血糖値の動き・・・

2016.11.13

 甘いものの食べ過ぎから顔、身体の吹き出物が出るのかも。という感覚のある方と...[続きを読む]

耳に輪ゴムを掛けるとお顔が・・・

2016.11.08

2016年10月9日に放送さたTBS系のTV番組『林先生が驚く初耳学』http...[続きを読む]

ページのトップへ